アスベスト吸入による検査は専門医療機関へ

アスベストというのをあなたはご存知でしょうか。かつては建物の建築によく使われており、「石綿」とも呼ばれていました。なぜ使われたのかと言うと、保温断熱効果に優れていたためです。しかしこのアスベストは繊維がきわめて細いので飛散しやすく、工事に携わる人が吸入してしまうことがありました。

これを吸い込むと肺線維症(じん肺)や悪性中皮腫、または肺がんなどを引き起こすことがあります。しかも潜伏期間が非常に長いとされているため、かつて建築工事などに携わっていて、その後何十年か経って、症状が出てくる例も少なくありません。もしかつてそのような仕事をしていて、アスベストを吸い込んだ可能性がある場合は、労災病院など専門の医療機関を受診し、検査をしてもらうことをお勧めします。胸部のX線撮影などの検査で、アスベストを吸入していたことがわかるケースもありますが、すべてにこれが当てはまるとは限りません。

心配な場合は、やはり専門機関でそのことを話し、検査をしてもらうといいでしょう。尚このアスベストは、昭和50年までに建築工事で使用することが禁止されています。その後もスレート材や断熱材に使われていましたが、これも今は使用することはできません。そのため、今現在石綿工場の近くに住んでいても、病気になる可能性はきわめて低いと言っていいでしょう。

また一番危険なのは空中に浮遊した状態であるため、固めた状態のスレートボード、また既に吹き付けてある状態では、必ずしも危険であるとは言えません。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です